
\ お気軽にどうぞ♪ /
当助産院は、これまでお子さんとの生活の中で生ずる発達上のお悩みもお受けしてきました。低月齢の時は「寝ない」「置くと泣く」「向き癖」「頭の形」などから始まり、「寝返りしない」「離乳食が進まない、どうやって進めたらいいか」「はいはいが・・」などなど。
こちらも、今のお子さんの様子やご自宅での生活の様子などを詳しくお聞きしながら、状況に対する根拠をしっかり示しながら、その中での工夫を一緒に考えていきます。
「授乳のことは困っていないけれど」「抱っこおんぶの相談とは思っていない」けれど「我が子の様子の相談がしたい」という場合は「我が子の育ち相談」の枠をお取りください。なお、ご様子により、信頼できる作業療法士、理学療法士等の専門職にお繋ぎすることもあります。チームとしてあなたのお子さんの育ちを見守らせていただけたら嬉しく思います。
ぜひ我が子の育ち相談(発達)へ
お越しください
漠然といろいろな不安を抱えているけど、周りに相談する人がいない方にぜひ利用いただきたいです。
漠然といろいろな不安を抱えているけど、周りに相談する人がいない方にぜひ利用いただきたいです。
メニュー | 料金 |
---|---|
我が子の育ち相談(発達) | 7,700円(税込) |