我が子の育ち・私の育ち(発達)

我が子の育ち相談(発達)

笑顔の赤ちゃんたち

当助産院は、これまでお子さんとの生活の中で生ずる発達上のお悩みもお受けしてきました。低月齢の時は「寝ない」「置くと泣く」「向き癖」「頭の形」などから始まり、「寝返りしない」「離乳食が進まない、どうやって進めたらいいか」「はいはいが・・」などなど。

こちらも、今のお子さんの様子やご自宅での生活の様子などを詳しくお聞きしながら、状況に対する根拠をしっかり示しながら、その中での工夫を一緒に考えていきます。

「授乳のことは困っていないけれど」「抱っこおんぶの相談とは思っていない」けれど「我が子の様子の相談がしたい」という場合は「我が子の育ち相談」の枠をお取りください。なお、ご様子により、信頼できる作業療法士、理学療法士等の専門職にお繋ぎすることもあります。チームとしてあなたのお子さんの育ちを見守らせていただけたら嬉しく思います。

笑顔の赤ちゃんたち


我が子の育ちにこんなお悩みありませんか?

我が子の発達に心配があり悩むママさん
  • 赤ちゃんの様子が心配
  • うまく飲めない・嫌がる
  • 置くと泣いてしまう・ずっと抱っこしていないとダメ
  • 寝ない
  • 便秘気味
  • 反り返りが強い・抱っこしにくい
  • 向き癖が気になる
  • 頭の形が気になる
  • なかなか首が座らない気がする
  • 寝返りができない
  • 離乳食が進まない・食べない・吐き戻しが多い
  • ハイハイの様子が心配

ぜひ我が子の育ち相談(発達)
お越しください

漠然といろいろな不安を抱えているけど、周りに相談する人がいない方にぜひ利用いただきたいです。

漠然といろいろな不安を抱えているけど、周りに相談する人がいない方にぜひ利用いただきたいです。

料金表

メニュー料金
我が子の育ち相談(発達)7,700円(税込)

ご予約・お問い合わせ

母乳外来をご希望の方は下のフォームからご予約ください

「抱っこ・おんぶクラス」「ひだまりさんの部屋」「産後リアルを知ろうの会」の予約ページはこちらをタップ
ひだまりさんの部屋を予約する
産後リアルを知ろうの会を予約する
ひだまりさんの部屋を予約する
産後リアルを知ろうの会を予約する
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
ご希望の内容
(例:ひだまり 花子)
(例:08012345678)

よくいただくご質問はこちらのページにまとめています。

お電話をご希望の方は、こちらまでおかけください。
ケア中で出れないことが多いため「お名前、ご用件」を留守番電話にお願いいたします。その際、折り返しは夕方以降になることもあります。ご了承ください。